論文

は代表的な論文)

2022年

  • 発達に課題を持つ児童における養蜂の可能性について『障がい者にやさしい養蜂シンポジウム開催報告書』(招待論文),トウヨウミツバチ協会, 2021年, 28-29頁
  • シュタイナーの思想に基づく児童の療育としての養蜂活動『ミツバチストーリーズ』(2号 招待論文),トウヨウミツバチ協会, 2022年, 66-67頁
  • モンテッソーリ教育とシュタイナー教育における音楽教育の特徴『ムジカノーヴァ』(2022年2月号 招待論文), 音楽之友社, 2022年,16-19頁アマゾンで購入

2021年

  • シュタイナー教育によるインクルーシブ教育の可能性, HABITUS, 25巻, pp. 17-33, 2021,03,20関連URL

2020年

  • シュタイナー教育とモンテッソーリ教育に基づく発達障がい児教育モデルの構築-両教育の接点とシュタイナー療育の事例-, 倫理学研究, 26号, pp. 1-14, 2020,03,31 関連URL
  • シュタイナー教育思想の現代的意義, ぷらくしす, 21巻, pp. 59-72, 2020,03,31 関連URL
  • 西晋一郎(広島高等師範教授)の倫理思想を通して生き方と平和を考える, イギリス理想主義研究年報, 16号, pp. 1-9, 2020,08,17

2019年

  • 生の哲学としてのシュタイナー教育思想-ニーチェ思想との連続性, HABITUS, 23巻, pp. 17-30, 2019,03,20関連URL
  • 山本幹夫(空外)の思想―宗教体験に根ざした智, ぷらくしす, 20号, pp. 83-90, 2019, 03, 28関連URL
  • 山本幹夫による宗教としての哲学, 無二的人間の形成 山本空外上人展(東京大学仏教青年会), pp. 24-29, 2019,03,30
  • 新たなるWissenschaft(科学・学問・知識)論に基づく「術としての教育」の構造と可能性, 教育哲学研究, 120号, pp. 1-19, 205, 2019, 11, 10 関連URL

2018年

  • 近代日本の教育思想史に関する研究視点:谷本富と西晋一郎に対する歴史評価の再考, HABITUS, 22巻, pp.19-pp.35, 2018,3,20 関連URL

2017年

  • シュタイナー教育思想の哲学的基盤(4)-「精神」と「自由」の獲得に向けたヘーゲルの認識論(後半), HABITUS, 21巻, pp.17-pp.26, 2017.3.23 関連URL
  • 幸福と感情を考えるための一つの理論枠組みとしての「特殊即普遍のパラダイム, 倫理学研究, 24号, pp.9-pp.19, 2017,3,31

2016年

  • シュタイナー教育思想の成立背景と実践的特徴, 倫理学研究, 23号, pp.13-pp.30, 201603
  • シュタイナー教育思想の哲学的基盤(4)-「精神」と「自由」の獲得に向けたヘーゲルの認識論(前半), HABITUS, 第20巻巻, pp.17-pp.30, 201603 関連URL
  • Shinichiro Nishi’s Thought: The Particular as Universal., Hiroshima interdisciplinary studies in the humanities, 14,巻, 201612

2015年

  • シュタイナー教育思想の哲学的基盤(3)-フィヒテの自我論の受容と克服, HABITUS, 19巻, pp.35-pp.49, 20150301 関連URL

2014年

  • シュタイナー教育思想の哲学的基盤(2)-「哲学的考察の原点」としてのカント的認識論, HABITUS, 18巻, pp.101-pp.114, 20140301関連URL
  • 無自性-空外先生へとつながる学縁, 『山本空外先生十三回忌追善記念誌』空外記念館, 特別号巻, pp.44-pp.51, 20140901
  • シュタイナー教育思想の哲学的基盤-ゲーテとE.ハルトマンの認識論, 倫理学研究, 22号, pp.1-pp.19, 20141031 関連URL

2013年

  • 西晋一郎における特殊即普遍のパラダイム(2)-「和解」概念構築の手がかりとして, ぷらくしす PRAXSIS, 14号, pp.143-pp.166, 20130301 関連URL
  • シュタイナー教育思想の哲学的基盤(1)-「哲学的考察の原点」としてのカント的認識論, HABITUS, 17巻, pp.45-pp.59, 20130301 関連URL
  • 井藤元著『シュタイナー「自由」への遍歴―ゲーテ・シラー・ニーチェとの邂逅―』への書評, 教育哲学研究, 107号, pp.233-pp.239, 20130301
  • 中国に灯されたシュタイナー教育の炎-移入のプロセスと展望, 倫理学研究, 21号, pp.79-pp.101, 20130801
  • Holistic Paradigm Common to Educational Thought of R. Steiner and M. Montessori, 倫理学研究, 21号, 20130801

2012年

  • 谷本富, Bulletin 新教育運動研究, 9号, pp.6-pp.7, 20120201
  • 近代の肖像-危機を拓く 谷本富1, 中外日報, 522号, pp.2月28日版12面, 20120201
  • 西晋一郎における特殊即普遍のパラダイム(1)-「和解」概念構築の手がかりとして, ぷらくしす PRAXSIS, 13号, pp.23-pp.41, 20120301
  • 西晋一郎における特殊即普遍のパラダイム-「和解」概念構築の手がかりとして-, HABITUS, 16巻, pp.149-pp.223, 20120301 関連URL
  • 近代の肖像-危機を拓く 谷本富2, 中外日報, 523号, pp.3月1日版16面, 20120301
  • 近代の肖像-危機を拓く 谷本富3, 中外日報, 524号, pp.3月3日版7面, 20120301

2011年

  • A Theosophical Paradigm in Montessori Educational Thought: A Point of Contact with Steiner Educational Thought, PRAXIS, 12号, pp.107-pp.122, 20110301 関連URL

2010年

  • 入澤宗壽, Bulletin 新教育運動研究, 6号, pp.6-pp.8, 20100201

2007年

  • モンテッソーリ教育思想にみる神智学的パラダイム-シュタイナ-教育思想との接点, モンテッソーリ教育, 39号, pp.50-67,201,45-46, 20070331 関連URL
  • 「垂直軸」の人間形成モデルとしてのシュタイナー教育思想, 近代教育フォーラム, 16号, pp.165-pp.168, 20070916

2005年

  • 大川周明の国家改造思想にみるシュタイナー思想とナショナリズムとの関係(1), 下関市立大学論集, 49巻, 1号, pp.33-pp.49, 20050501 関連URL
  • 大川周明の国家改造思想にみるシュタイナー思想とナショナリズムとの関係(2), 下関市立大学論集, 49巻, 2号, pp.49-pp.70, 20051001

2004年

  • 高校教育と哲学原理-「自由主義」克服の視座としての「精神」-, 下関市立大学論集, 48巻, 1号, pp.71-pp.81, 20040501

2003年

  • 日田権一の文化教育学(2), 下関市立大学論集, 46巻, 3号, pp.63-pp.71, 20030115 関連URL
  • 人間形成における「垂直軸」の構造-新たな発達論とカオスの開かれた弁証法として-, 近代教育フォーラム, 12号, pp.29-pp.40, 20030916

2002年

  • 1920・30年代におけるシュタイナー教育思想とナショナリズムとの関係(2)-入澤宗壽の文化教育学理解を中心に-, 下関市立大学論集, 45巻, 3号, pp.55-pp.66, 20020115 関連URL
  • 日田権一の文化教育学, 産業文化研究所所報, 12号, pp.33-pp.50, 20020201 関連URL
  • 1920・30年代におけるシュタイナー教育思想とナショナリズムとの関係(3)-入澤宗壽の文化教育学理解を中心に-, 下関市立大学論集, 46巻, 1号, pp.55-pp.66, 20020501 関連URL

2001年

  • 松本清張と哲学館事件, 東洋大学井上円了記念学術センター季刊SATYA, pp.34-pp.36, 20010120
  • 谷本冨におけるシュタイナー教育学の受容過程-谷本の「宗教教育」観を基軸として-, 日本仏教教育学研究, 9号, pp.261-pp.280, 20010301
  • 「哲学館事件」解読にみる清張の視座と葛藤, 松本清張研究, 2号, pp.181-pp.193, 20010301関連URL
  • 保育学生の学習・生活等の態度と意識に関する研究-岡山県内保育者養成校10校の在学生対象アンケート調査をもとにして-, 保育士養成研究, 18号, pp.1-pp.17, 20010301
  • 1920・30年代におけるシュタイナー教育思想とナショナリズムとの関係(1)-入澤宗壽の文化教育学理解を中心に-, 下関市立大学論集, 45巻, 2号, pp.63-pp.72, 20010901 関連URL

2000年

  • 隈本有尚とシュタイナー思想との関係について, 日本仏教教育学研究, 8号, pp.89-pp.110, 20000301
  • 松本清張氏は、「哲学館事件」(『小説東京帝国大学』)に何をみたのか?, 第一回松本清張研究奨励事業研究報告書, pp.57-pp.136, 20000801
  • シュタイナー教育における「教師の自己教育」について-文部省在外研究報告Ⅰ-, 新見公立短期大学紀要, 21巻, pp.43-pp.53, 20001201

1999年

  • ルドルフ・シュタイナー, 新見公立短期大学紀要, 20巻, pp.171-pp.182, 19991201

1998年

  • シュタイナー教育学をめぐる「科学性」問題の克服に向けて-人智学的認識論を手がかりとして-, 人間教育の探究, 10号, pp.101-pp.115, 19980301
  • ルドルフ・シュタイナーの人智学的認識に関する一考察Eine Betrachtung ueber die anthoroposophische Erkenntnistheorie Rudolf Steiners, 教育哲学研究, 77号, pp.65-pp.77, 19980501
  • 仙厓の遺偈に関する一考察, 倫理学研究, 11号, pp.47-pp.66, 19980601関連URL
  • オルターナティブとしてのシュタイナー教育, 学校運営研究, 5月号号, pp.23, 19980601
  • ドイツ改革教育運動におけるシュタイナー教育学Die Steiner-Paedagogik in der deutsche reformpaedagogischen Bewegung, 新見公立短期大学紀要, 19巻, pp.75-pp.87, 19981201

1997年

  • 著作分析を通した仙厓の禅思想 -円相図を手がかりとして-, 倫理学研究, 10号, pp.91-pp.111, 19970630 関連URL
  • 博多の禅僧仙厓義梵の思想(二), 新見女子短期大学紀要, 18巻, pp.169-pp.202, 19971201

1996年

  • 博多の禅僧仙厓義梵の思想, 新見女子短期大学紀要, 17巻, pp.197-pp.218, 19961201

1995年

  • 教育目標論-倫理的相対主義の限界と展望-, 新見女子短期大学紀要, 16巻, pp.13-pp.23, 19951201

1994年

  • 不可欠な幻想についてのニーチェの論Nietzsches Lehre von den notwendigen Illusionen, 新見女子短期大学紀要, 15巻, pp.143-pp.163, 19941201

1993年

  • 新たなる知の枠組みとしての「神話の知」-R.シュタイナーの人智学的人間理解に向けて-, 教育学研究紀要, 38巻, pp.1-pp.6, 19930301
  • R.シュタイナーの教育思想に関する研究-人智学的心身論の今日的意義-, 広島大学大学院教育学研究科修士論文抄, 平成4年度版巻, pp.5-pp.8, 19930501

PAGE TOP