書評

2022年

2019年

『日本ホリスティック教育/ケア研究』書評
『道徳と教育』書評
『教育哲学会』(第119号)書評

『教育思想史学会』書評

2018年

イギリス理想主義研究年報書評
教育哲学研究書評2019

沖縄タイムス,2018年11月6日

各地の本「シュタイナー教育思想の再構築」衛藤吉則著 理論と実践の「架橋」を

中部経済新聞社,2018年3月24日 朝刊

シュタイナー教育思想の再構築

『西日本新聞』朝刊  『東奥日報』朝刊 書評・文化面 2月23日『西日本新聞』朝刊
『東奥日報』朝刊 書評・文化面 2月23日
『千葉日報』朝刊 6月 読書欄 書評『千葉日報』朝刊 6月 読書欄 書評

西晋一郎の思想

・道徳的なテーマについてみんなで議論・探求し「どのように」を教える子どもの哲学の方法 これからの道徳教育に関わる者にとって必読の書

図書新聞,2018年1月13日

2017年

子どもと倫理学 図書新聞 2018年1月13日

2015年

松本清張によるノンフィクションとフィクションのはざま 書評掲載:綾目広治(ノートルダム清心女子大学教授・日本近代文学専攻) 『週刊読書人』5面〈文学・芸術〉第3113号、2015年10月30日(金)書評掲載:綾目広治(ノートルダム清心女子大学教授・日本近代文学専攻) 『週刊読書人』5面〈文学・芸術〉第3113号、2015年10月30日(金)

2000年

第1回松本清張 研究奨励事業 研究報告 目録 週刊読書人 2015年10月30日 朝日新聞 毎日新聞 西日本新聞

1998年

PAGE TOP